333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-15 12月15日-04号

また,市においては,物価高騰の中で栄養バランスの取れた給食を継続するため,今年度11月から3月まで,食材費増額分として1週間当たり11円の追加ですとか,長引くコロナ禍物価高騰により影響を受けている子育て世帯への負担軽減として,2か月分の給食費無償化に取り組んでいるところであります。 ○三宅繁博議長 飛鷹裕輔議員。 ◆飛鷹裕輔議員 学校給食に関してはさらなる充実が求められると私は思っています。

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

また,令和3年度は新型コロナウイルスワクチン接種事業子育て世帯生活支援特別給付金事業などの事業費約52億5,000万円,そのうち新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金約11億円や新型コロナウイルスワクチン接種事業国庫支出金約6億7,000万円を含めた特定財源約45億9,000万円を除いた一般財源が約6億6,000万円となっております。 

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

住むなら宇和島応援金につきましては、移住者子育て世帯が新築または宇和島空き家バンク登録物件を購入した場合に、対象経費の10分の1、上限50万円、さらに世帯主等の親と同居する場合には15万円を加算して給付している制度でございます。 この制度は今年度新設したもので、11月末時点で申請件数22件、1,115万円の給付見込みとなっております。

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

特に子育て世帯に対して家計子育て応援金等を御用意できませんでしょうか。国の施策を頼りにするのではなく、宇和島市独自の施策として緊急対策として、お金が全てではないですが、家庭から笑顔が消えているのは事実でございます。本当に厳しい状況下にあるのです。岡原市長に御所見をお伺いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 岡原市長。 ◎市長岡原文彰君) お答えをします。 

宇和島市議会 2022-11-29 11月29日-01号

このほか、通常分では、アコヤガイの大量へい死の影響を受けている真珠・母貝養殖業者事業継続支援するため、稚貝の購入経費を助成するほか、移住者子育て世帯住宅取得支援する住むなら宇和島応援金について、申請者数が当初の見込みを上回ることから、必要な予算追加計上するとともに、マイナンバーカードのさらなる普及促進を図るため、新たに郵便局との連携による申請窓口の開設などに全体で約1億3,500万円を計上

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

そういう部分も含めて、やっぱり子育て世帯を守りゆくために、医療に関してでき得る限りの助成を拡大してまいりたいと思いますので、この点を含めてよろしくお願いいたします。 続きまして、いじめのない学校をについて。 私自身、いじめについて、見つかりにくく表に出にくい、いじめられている側は心配をかけたくない思いから誰にも相談できない。

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

そして、教育機関への直接的な支援ではございませんけれども、令和3年度に若者定住奨励金、また、今年度には移住者子育て世帯を含めました住宅購入等に対する上限50万円の補助制度を創設して、学校等を卒業した若者が本市に住んでいただく環境を整えることによりまして、市内高等教育機関等の存続にも寄与したいと考えているところでございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 上田富久君。

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

年々必要となる維持管理費に2億も3億もかける資金があるのであれば、子育て世帯への経済的支援の拡充や生活困窮世帯への生活支援などを何とかしていただきたいと思います。収入が少なくなった人たちからお預かりしている大切な税金を無駄に使わないでください。農家さん、漁業者さん、お商売をされている方々、パートを掛け持ちして寝る間を惜しんで働いているママさんたちも大勢います。 

宇和島市議会 2022-06-27 06月27日-05号

次に、「議案第55号・令和4年度宇和島一般会計補正予算(第3号)」のうち、3款2項にあるこども応援券事業9,540万円については、理事者から、国の総合緊急対策に盛り込まれている新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を主な財源として、子育て世帯生活支援するために、今年度18歳になる子供までを対象に、1人当たり1万円分の商品券を現物給付することで、子供たちの成長と生活を応援しようとするものであり

宇和島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

この臨時交付金を使って、期限つきでも、私はこの現在の、繰り返しになりますけれども、不況、インフレのこの異常な事態に、子育て世帯への支援策として、やはり私は学校給食無料化を進めていくべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。改めて聞きます。 ○副議長中平政志君) 岡原市長。 ◎市長岡原文彰君) お答えします。 

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

安くておいしい給食子育て世帯にありがたい存在であります。その給食費が各地で値上がりをし,中には年間で4,000円ほど負担が増える自治体もあるようです。食材価格の値上げの背景として,原油価格高騰円安などが影響していると言われております。さらに,ロシアのウクライナへの軍事侵攻影響で,さらに値上がりする可能性があるとしています。 

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

39ページ、3款民生費は、児童福祉費において、下段、児童福祉総務費の低所得の子育て世帯生活支援特別給付金給付事業は、国がコロナ禍において物価高騰等による支援として、ひとり親世帯以外の住民税非課税子育て世帯に対し、児童1人当たり一律5万円の給付を行うため1,201万3,000円の追加などであります。  

宇和島市議会 2022-06-07 06月07日-01号

次に、歳出予算につきましては、第3款民生費は2億2,000万円の追加で、子育て世帯生活支援特別給付金事業住民税非課税世帯等臨時特別給付金事業に要する経費を計上しております。 以上で説明を終わります。御承認くださいますよう、よろしくお願いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 大宿医療行政管理部長。     

四国中央市議会 2022-06-07 06月07日-01号

主な内容といたしまして,住民税非課税世帯臨時特別給付事業子育て世帯生活支援特別給付事業,また川之江体育館改修事業費公園施設長寿命化対策事業費等を計上しております。 各議案の詳細は,先ほど申し上げましたように,それぞれの担当部長より説明申し上げます。 私からは,議案47号,48号,49号の3件について説明申し上げます。 

愛南町議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第2日 3月18日)

高校がなくなると子育て世帯の流出、また人口減少就業人口減少、ひいては愛南町の衰退につながると思われます。他の分校のようにですね、閉校にさせないためにも、子育て支援、まちの活性化のため町も全面的な支援体制を取るべきと考えるわけですが、現在の検討状況についてお伺いをいたします。 ○議長原田達也) 岩井学校教育課長。 ○学校教育課長岩井正一) 私のほうからお答えさしてもらいます。